ekiden_racer2008-02-11

【火災概要】
10日夜、韓国ソウルの象徴的な歴史的建造物であり韓国の国宝第一号でもある南大門(崇礼門)が放火が原因とみられる火災により消失・倒壊しました。
20時40分頃に出火したものの22時頃には火勢も弱まり、一見鎮火したように見えたものの2階部分の至るところで火がくすぶっていたらしく、23時過ぎに再び火があがりはじめました。23時53分頃から屋根瓦を外しての消火に踏み切りましたがこの作業の遅れが致命的となり、11日0時を回った頃には楼閣部分全体に火が回り、0時40分ごろ2階部分の楼閣の屋根が崩れ落ちてしまいました。
【消火設備の不備】
南大門は石材で作られた門の上に木造の楼閣が載る形の建築物です。1398年に完成した朝鮮王朝の遺構です。木造部分は火災に弱いのですが、スプリンクラーや日本の歴史的建造物にあるような消火装置は備えられていなかったようです。これについて韓国文化財庁の課長は「スプリンクラーの設置は文化財棄損の恐れがあり設置していなかった/門がソウル市内中央にあり1分以内で消防署出動が可能だったから」としています。
【消火活動の遅れ】
消火活動は文化財の保護を主眼において勧められました。消化剤でなく水で消火しようとしたのもそのためです。ところが実際には木造建築による複雑な内部構造のため放水しても水が届かず、鎮火に至りませんでした。そのため23時過ぎには再び火の手があがりはじめました。
国宝級の文化財の場合、消火作業は文化財庁との協議のもとに消火作業に当たることになっていました。協議の結果屋根の解体作業に入ったのは23時50分を回っていました。文化財庁の関係者は21時30分頃には現場に到着していましたが、大田にある文化財庁本部の関係者が崇礼門の図面を手に現場に到着したのは23時過ぎでした。協議により屋根を解体するということが決まったのは23時50分過ぎのことでした。
【崩落消失の原因】
1.消火設備の不備
消火設備は万が一の際に最悪の結果となることを防ぐための予防的措置です。初期消火が火災による被害を小さく抑えることができることは言うまでもありません。ですので文化財保護を理由にスプリンクラーを設置しないという韓国文化財庁の主張は文化財保護の観点から見ても大きく矛盾しています。その矛盾が放火による火災を消失瓦解にまで大きくしてしまったと言って良いでしょう。
2.初期消火の遅れ
消火活動自体は早くから着手し、一旦は鎮火かと思われる状況にまでなっていました。さらに完全鎮火のために屋根の解体が必要かどうかは文化財庁との協議が必要でしたが、決断に必要な図面の到着が遅れたことは致命的でした。さらに早急な決断が求められたにも関わらず実際の解体に着手するまでさらに時間を要するなど、現場での判断の遅さ(およびそれを招いた混乱や情報の錯綜)などが全て消火活動を遅らせ、効果的な消火活動の妨げとなり、火災を大きく致命的なものとしてしまいました。
 ありし日の南大門